北九州市民共済生活協同組合

まさかの交通事故に備えて、交通災害共済のご相談は北九州市民共済生活協同組合へ

北九州市民共済生活協同組合

お申込み・お問い合わせ

共済Q&A

質問文をクリックすると回答が表示されます。

すべて表示する

 

北九州市民共済生協について

北九州市民共済生協は誰がどのように事業の方針を決定し、運営しているのですか?

年に1回、組合員から選出された総代による総代会を開催し、1年間の事業をふりかえり、次年度の方針を決定します。日常的には、理事長には歴代の北九州市長が、副理事には副市長が、そして中間市、水巻町、芦屋町、遠賀町、岡垣町、行橋市、苅田町、みやこ町の副市長・副町長、そして各区・自治体から自治組織を代表する方々が理事に就任し、事業方針や予算、決算などの決定を行っています。

北九州市民共済生協とはどんな団体でしょうか?

北九州市民共済生協(交通共済)は、昭和44年1月に消費生活協同組合法にもとづいて設立された、「交通災害共済事業」を実施する生活協同組合です。生協ですので営利を目的にしていません。
設立趣意書
  ※定款

 

加入・出資金について

加入者の年齢に制限がありますか。

ありません。何歳でも加入できます。

他都市で、就学中の学生は一人で加入できますか。

できません。家族と一緒に申し込む場合に限り加入できます。

1人で何口でも加入できますか。

1人3口まで加入できます。

いつでも加入できますか。

できます。ただし、10月1日以降の加入者の共済期間は、掛金受領日の翌日から9月30日までとなります。

出資金とは何ですか。

みんなで少しずつお金を出し合って北九州市民共済生協の事業を行っています。そのためのお金が出資金です。新しく組合員になるためには1世帯100円の出資金が必要です。(増資は加入時出資金を含め500円を限度額にお願いしています)

出資金は返してもらえますか。

組合を脱退するときは、請求に基づきお返しします。

 

共済掛金・共済期間について

次年度の募集期間中(8月・9月)に加入申し込みをしたときの共済期間はいつからですか。

10月1日から翌年9月30日までの1年間です。

次年度の募集期間中(8月・9月)に1口加入していましたが、10月1日以降に、もう1口追加加入することができますか。

できます。

加入後、区域外に転出した場合、契約は有効ですか。また、共済掛金は返してもらえますか。

その年度に限り、契約は9月30日まで有効です。掛金はお返ししていません。

 

交通事故について

一般の交通の用に供する場所とはどんなところですか。

国道、県道、市町村道、高速自動車道等をいい、私道でも不特定多数の交通の用に供されている場所も含みます。

漁船、釣船、瀬渡し船、ボート、ヨット、ハシケ、貨物船で起きた事故は対象になりますか。

対象になりません。

航空機、船舶に搭乗又は乗船中、天候の変化(波・風等)や、ゆれ又は振動等で傷害を受けた場合、対象になりますか。

対象になります。ただし、日本の領域内に限ります。

バスが急発進・急停車したため車内で転倒し、負傷した場合は対象になりますか。

対象になります。

停車中のバスのステップで滑って転倒し、負傷した場合は対象になりますか。

停車中は、バスの走行と直接の因果関係がないので対象になりません。

走行中の車から荷物が落下して歩行者が傷害を受けた場合は対象になりますか。

対象になります。

停車中のトラックで作業中、荷物が落下して負傷した場合は対象になりますか。

対象になりません。

車を修理中に負傷した場合は対象になりますか。

対象になりません。

 

交通事故証明書について

自動車安全運転センター発行の交通事故証明書はどのようにして取りますか。

交付申請用紙は、警察署又は交番、駐在所にありますので、必要事項を記入して郵便局で手続きすると約2週間で交通事故証明書が交付されます。※コピーでも可

航空機、船舶の事故の場合は、どんな証明書が必要ですか。

その交通機関の関係会社等の発行する事故証明書(現認書)が必要です。

 

共済金(災害共済金)について

医師の診断書の様式は、決まっているのですか。

定めておりません。傷病名、入院期間・通院期間の及び実日数、病院名及び医師名の押印のあるものであれば結構です。 ※コピーでも可

共済金を受ける場合、労災保険や自賠責保険などとの関係は、どうなりますか。

共済金は他の保険とは関係なく支払います。

治療期間が7日間未満のとき、共済金は支払われますか。

治療期間が基準に満たないため、支払われません。

共済金を受けたのち治療が長くなった場合、差額の請求はできますか。

傷害の程度が上級に移行していれば、差額の請求はできます。

交通事故の治療中に、他の病気で死亡した場合は、どうなりますか。

交通災害と因果関係のない死亡の共済金は支払いませんが、交通事故による治療期間の共済金は支払います。

物件事故で処理しましたが、その事故で傷害を受けた場合、共済金は支払われますか。

支払われます。※人身事故証明書入手不能理由書が必要な場合もあります。

加入者が交通事故を起こし、加入者でない相手を負傷させた場合は、相手に共済金が払われますか。

この共済制度は加入者自身を救済することを目的としていますので、相手に対するものは対象となりません。

共済金の支払いを受けた場合、所得税の対象になりますか。

所得税法第9条第1項第17号に該当し、課税の対象になりません。